☆月曜定休日はサーキット無人営業やってます☆
朝8時~夜12まで走行可能です。
お待たせしました、再入荷です。
【YD2用】ステアリングワイパーブリッジ34mm
【YD2用】ステアリングワイパーブリッジ32mm
【Re-Rハイブリッド用】湾曲型スライドラック
【Re-Rハイブリッド用】逆反り型スライドラック
15日(日)はミニッツカップ開催日です。
大会開催中のお昼12時からは
お店はCLOSEとさせていただきます。
店長呼び出しボタンを
店舗裏口(サーキット側入り口)の扉前に設置します。
お買い物等、ご用の方は遠慮なく押してください。
間が悪いと数分かかりますが、必ず登場します。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
サーキットは8時オープン、
お店は10時オープンです。
お店オープンまでに帰られる方は店長くんでお支払い下さい。
休日サーキット無人営業と同じ要領です。
↓↓↓
店舗レジでも受け付けてます。
参加費
一般 1,000円
女性、中学生以下 500円
2クラスエントリーは1500円(女性、中学生以下は750円)
3クラス以上エントリーは2000円(女性、中学生以下は1000円)
☆KV値制限について☆
緑:4700rpm以下(京商2022レギュは4550rpm)
青:6500rpm以下(京商2022レギュは6200rpm)
計測はラジまにで用意する京商製モーターチェッカーとします。
京商2022レギュは古いロットのモーターでは超えてしまいます。
これに対応するため、当面はラジまに独自のKV制限とします。
様子見の上、将来的に京商レギュに変更する場合があります。
みなさんの意見を参考に、柔軟に対応していきます。
皆さんのご参加お待ちしてます。
大変申し訳ないのですが、
8日(日)は15時ごろオープンとなります。
サーキットは8時オープンです。
足のくさいおっちゃんたちとさらっとツーリングに出かけます。
カワサキのイベントらしいです。
5年ぶりに車検受けたのでのりたくて仕方ないんです。
誘われてないけど足クサに混ざります。
kawasakiじゃないのに行ってみます。
仕方ないので麻世のTシャツで行きます。
15時までには戻ります。ごめんね。。。
かくして今年はラジまにツーリング復活ですよ。
今回は予行演習、本番はそれらしい足クサたちに声かけますので準備しといてください。
誠に、
まことにもって
超
超超勝手ながら、
23日(土)は
19時ごろ開店となります。
サーキットは朝8時よりご利用可能です。
なんでか。
それ行ってきます。
ハマの番長から電話があって
「代打でつこーちゃる」
と言われたので絶対に行かないといけなくなりました。
7回表のツーダン満塁で出ます。
カープのために出ます。
という夢を見ました。
正夢になったらいけないのでやっぱり行きます。
左打席にスポンジ棒持って立ちます。
というわけで、
行かせてください。
ほんまごめんなさい。
年に26回のわがままを聞いてください。
おみやげに菊池のファールボールを持って帰ります。
小園さんは届きそうにありません。
なので、
てんちょうが無事帰ってくることをただただ心待ちしてください。
いつも通りてんちょうを崇拝して待っておればよいのです。
あは。
はじめて土曜日に店をあけてしまう度胸に免じてお許しください。
店長くんバンザイ。